レンタルサーバー☆ミニムで採用しているサイトマネージャ等のコントロールパネルは、ミニム運営会社のネットグルーヴワークスによる自社開発、純国産のシステムです。
|
ミニムDomain 「Domainマネージャ・登録者情報」 |
設定ページ:Domainマネージャ 登録者情報 |
ドメインの登録者としてドメインレジストリに登録されている情報の確認・変更です。
|
gTLDドメインの登録者情報確認・変更
汎用JP・都道府県型JPドメインの登録者情報確認・変更
|
gTLDドメインの登録者情報 |
[はじめに]
2025年6月現在、gTLDの登録者情報はWhois情報には公開されません。
ドメインレジストラであるOpenSRS(Tucows)の「GDPR(EU一般データ保護規則)」への対応方針により、「gTLD/ccTLD」(JPドメイン以外)はプライバシー保護の観点からWhois情報に本人情報が公開されない仕様となっております。
Whois情報への公開はされませんが、登録者情報は以下を参照の上、正しい情報を入力してください。
|
Domainマネージャ 登録者情報にアクセスします。設定対象のドメインを選択してください。
現在ドメインに設定されている登録者情報が表示されます。
情報を変更する場合はページ内の「情報を編集する」を押してください。 |

|
|
必要に応じて内容を変更し、最後に「編集を完了する」を押してください。 |

登録組織の情報の編集です。
項目 |
説明 |
「組織名(英語)」* |
法人/組織の場合は法人・組織名を、個人の場合は個人名を「英語」で入力してください。 |
「お名前(英語)」* |
法人/組織の場合は担当者や代表者名を、個人の場合は個人名を「英語」で入力してください。 |
「郵便番号」*
|
郵便番号を入力してください。入力後、自動的に住所の一部までがセットされます。必要に応じて変更してください。 |
「住所(英語)」* |
「英語」で都道府県*、市区町村*、番地など以降の住所*、建物名(任意)の順で入力/選択してください。 |
「国」*
|
国を選択してください。 |
「電話番号」*
|
電話番号を03-1234-5678 または0312345678 の形で入力してください。
ドメインレジストリには+81.312345678 という国番号を含んだ形に自動的に変換されて登録されます。 |
「FAX番号」 |
任意項目です。入力する場合は同じく03-1234-5678 または0312345678 の形で入力してください。 |
「メールアドレス」* |
メールアドレスを正確に入力してください。 |
* * *
以下の各担当者情報については、個別に入力するか同じ情報を使うかを選択してください。
個別に入力する場合は項目が表示されますので、必要に応じて入力/選択してください。

項目 |
説明 |
「個別に入力」 |
「登録組織 [Organization]」の入力項目と同じ項目が表示されますので、入力してください。 |
「登録組織と同じ」 |
「登録組織 [Organization]」で入力した情報と同じ情報で設定します。 |
「登録担当者と同じ」
|
「登録担当者 [Admin]」で入力した情報と同じ情報で設定します。 |
「請求担当者と同じ」 |
「請求担当者 [Billing]」で入力した情報と同じ情報で設定します。 |
※特に問題がなければ、各担当者の情報は登録組織と同じにしてください。
* * *

説明 |
チェックを入れると、ログイン中の会員IDで登録しているすべてのgTLDドメイン(JPドメイン以外)を同じ登録者情報で設定します。 |
|
|
「保存する」を押してください。 |
 |
|
変更を受け付けました。 |

|
|
[ご注意事項]
・ドメインロックが設定されているドメインについては登録者情報は変更されません。
・ドメインによってはドメインレジストリの方針で登録者情報の変更ができない場合があります。
・ドメインによっては変更後、情報の反映までに数日かかる場合があります。
・登録者情報を変更した場合、本人確認メールが送信される場合があります。送信された場合は認証を行ってください。
・登録者情報を変更した場合、レジストラにより60日間ロックされ、ドメインの他業者への移管ができませんのでご注意ください。
・変更後の登録者情報の状態が希望通りになっているかどうか、確認・状態を把握していただきますようお願いいたします。
※明らかに虚偽情報と思われる内容を登録者情報に設定した場合、ドメインレジストリあるいは弊社によってドメインを利用不可とする場合がありますのでご注意ください。 |
|
汎用JP・都道府県型JPドメインの登録者情報 |
プライバシー設定で登録者情報をWhoisで非公開にすることもできます。
プライバシー設定をご希望の方はプライバシー設定のガイドページをご確認ください。
|
Domainマネージャ 登録者情報にアクセスします。設定対象のドメインを選択してください。
現在ドメインに設定されている登録者情報が表示されます。
情報を変更する場合はページ内の「情報を編集する」を押してください。 |

|
|
必要に応じて内容を変更し、最後に「編集を完了する」を押してください。 |
※項目が多いので分けて説明します。
■公開連絡窓口情報■

項目 |
説明 |
「公開連絡窓口番号」 |
レジストリである日本レジストリサービス(JPRS)で発行された「公開連絡窓口番号」です。 |
項目 |
説明 |
「組織名(日本語)」*
|
法人/組織の場合は法人・組織名を、個人の場合は個人名を「日本語」で入力してください。 |
「組織名(英語)」* |
法人/組織の場合は法人・組織名を、個人の場合は個人名を「英語」で入力してください。 |
項目 |
説明 |
「住所を公開しない」
|
チェックを入れた場合は、Whois情報で住所は公開されません。
住所の入力の必要はありません。
チェックを入れなかった場合のみ、以下の住所を入力してください。 |
「郵便番号」
|
郵便番号を入力してください。入力後、自動的に住所の一部までがセットされます。必要に応じて変更してください。 |
「住所(日本語)」 |
「日本語」で都道府県、市区町村、番地など以降の住所、建物名(任意)の順で入力してください。 |
「住所(英語)」 |
「英語」で、番地など、市区町村、都道府県、の順で入力してください。 |
項目 |
説明 |
「電話番号」*
|
電話番号を03-1234-5678 または0312345678 の形で入力してください。
最低1つは入力してください。
|
「FAX番号」 |
任意項目です。入力する場合は同じく03-1234-5678 または0312345678 の形で入力してください。 |
項目 |
説明 |
「メールアドレス」*
|
メールアドレスは1つは必須です。
|
項目 |
説明 |
「Webページ」 |
任意です。Whois情報にWebページのURLを表示したい場合は入力してください。
|
* * *
■登録者情報■
項目 |
説明 |
「登録者番号」 |
レジストリである日本レジストリサービス(JPRS)で発行された「登録者番号」です。
|
項目 |
説明 |
「登録者名(日本語)」*
|
法人/組織の場合は法人・組織名を、個人の場合は個人名を「日本語」で入力してください。 |
「登録者名(英語)」* |
法人/組織の場合は法人・組織名を、個人の場合は個人名を「英語」で入力してください。 |
「部署名(日本語)」 |
任意項目です。法人/組織で部署を登録する場合は「日本語」で入力してください。 |
「登録担当者(日本語)」*
|
法人/組織の場合は担当者や代表者名を、個人の場合は個人名を「日本語」で入力してください。 |
項目 |
説明 |
「郵便番号」*
|
郵便番号を入力してください。入力後、自動的に住所の一部までがセットされます。必要に応じて変更してください。 |
「住所(日本語)」* |
「日本語」で都道府県*、市区町村・番地など以降の住所*を入力してください。
正しい住所を入力しなかった場合はレジストリによってドメインが停止される可能性があります。 |
項目 |
説明 |
「電話番号」*
|
電話番号を03-1234-5678 または0312345678 の形で入力してください。
|
「FAX番号」 |
任意項目です。入力する場合は同じく03-1234-5678 または0312345678 の形で入力してください。 |
項目 |
説明 |
「メールアドレス」*
|
メールアドレスを入力してください。
|
説明 |
チェックを入れると、ログイン中の会員IDで登録しているすべての汎用JP/都道府県型JPドメインを同じ公開連絡窓口/登録者情報で設定します。
|
|
|
「保存する」を押してください。 |
 |
|
変更しました。 |

|
|
[ご注意事項]
・ドメインロックが設定されているドメインについては登録者情報は変更されません。
・プライバシー設定を有効にしている場合は公開連絡窓口情報は弊社情報となり、項目の変更はできません。
・変更後の登録者情報の状態が希望通りになっているかどうか、確認していただきますようお願いいたします。
※明らかに虚偽情報と思われる内容を登録者情報に設定した場合、ドメインレジストリあるいは弊社によってドメインを利用不可とする場合がありますのでご注意ください。 |
|
|
ご利用ガイド・マニュアルINDEX
トップページ |