レンタルサーバー☆ミニムで採用しているサイトマネージャ等のコントロールパネルは、ミニム運営会社のネットグルーヴワークスによる自社開発、純国産のシステムです。
|
サーバーご契約移譲(別会員へのご契約移譲) |
「サーバーご契約移譲(別会員へのご契約移譲)」 https://users.minim.jp/panel/transfer.php
|
レンタルサーバーのご契約を、別の会員IDに移譲します。
「既存会員IDへの移譲」または「会員情報をコピーした新規会員IDに移譲」のいずれかの方法で移譲できます。
1つの会員ID内の複数のご契約をそれぞれ別の方に移譲する場合や
複数の会員IDでのご契約をひとつの会員IDにまとめたい時にご利用ください。
|
【移譲に関するご注意】
■サーバー設定・ご契約内容およびご契約更新日はそのまま移譲先会員IDに移譲します。
[移譲されない情報]
・過去のご契約更新の明細
・WEBメールモバイルのかんたんログイン、WEBメールTOUCHの複数アカウント設定
使用ドメインに独自ドメインが含まれる場合はDNSマネージャ設定情報、ドメインサービスの契約ドメインが含まれる場合はドメインの契約も移譲されます。■移譲できない条件は以下となります。1つでも該当するものがあると、このページのリストには表示されておらず、移譲できません。
(1)レンタルサーバーのお試し期間中
(2)レンタルサーバーのご解約を申請している
(3)レンタルサーバーの更新のお手続中
(4)複数のご契約で同じ独自ドメインをサイトマネージャの「ドメイン設定」で設定している。
例:1つめのご契約で example.jp をドメイン設定中
2つめのご契約で hoge.example.jpをドメイン設定中。この場合、移譲できません。 (5)「使用ドメイン」に「ミニムDomain」(ドメインサービス)の契約ドメインが含まれている場合で、
A.契約ドメインのロックがONまたはプライバシー設定がONで設定されている
B.契約ドメインの更新など、各お手続き中
■WEB制作業者様や管理業者様等で、移譲のご相談がある場合、 お問い合わせフォームよりご相談ください。 |
|
▼別の会員IDに移譲する |
別の既存の会員IDに移譲します。 |
「サーバーご契約移譲(別会員へのご契約移譲)」ページを表示して、移譲を行うマスタードメインの をクリック。 |

|
移譲先の会員ID、パスワードを入力して「次へ」をクリック。 |

画面例)会員ID m00161に移譲する場合
|
移譲先のログイン情報が正しければ以下の画面となります。(正しくない場合は再入力画面となります)
間違いがなければ「確定」をクリックしてください。 |

画面例)会員ID m00161に移譲する場合
|
最終的な確認です。移譲を完了する場合はOKをクリック。 |

|
サーバーのご契約移譲が完了しました。 |

|
移譲完了段階で、ログイン中のユーザーズパネルのリストからは、移譲サーバーは外れます。 |
|
▼会員情報をコピーした新規会員IDに移譲 |
この場合は、移譲と同時にログイン中の会員情報をコピーして新しい会員IDを発行します。 |
「サーバーご契約移譲(別会員へのご契約移譲)」ページを表示して、移譲を行うマスタードメインの をクリック。 |

|
確認画面の「確定」をクリック |

|
移譲を進めるには「OK」をクリック |

|
サーバーのご契約移譲が完了しました。
新しく作成した会員ログイン情報はメールで送信されますのでご確認ください。 |

|
|
移譲完了段階で、ログイン中のユーザーズパネルのリストからは、移譲サーバーは外れます。 |
|
|
ご利用ガイド・マニュアルINDEX
トップページ |