レンタルサーバー☆ミニムで採用しているサイトマネージャ等のコントロールパネルは、ミニム運営会社のネットグルーヴワークスによる自社開発、純国産のシステムです。




    サーバー移転ガイド



    レンタルサーバーミニムアフィリエイト
    会員様向けアフィリエイト







    ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, 銀行
    ミニム
    Copyright©2025 minim by Netgroove works Co.,Ltd. All Rights Reserved.
レンタルサーバー☆ミニムで採用しているサイトマネージャ等のコントロールパネルは、ミニム運営会社のネットグルーヴワークスによる自社開発、純国産のシステムです。




サーバー移転ガイド



レンタルサーバーミニムアフィリエイト
会員様向けアフィリエイト







ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, 銀行
ミニム
Copyright©2025 minim by Netgroove works Co.,Ltd. All Rights Reserved.
運営会社プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記







ご利用中のすべてのドメインで「個別に」TXTレコードが設定可能になりました。 [2024年12月05日]

 ミニムをご利用いただきましてありがとうございます。

ご利用中のすべてのドメインで個別にTXTレコードの設定ができるようになりました。

これまで通り、「SPF/DKIM/DMARC」はすべてのドメインに同時に設定されますが、それに加えてそれぞれのドメインに対して個別にTXTレコードを設定できます。


設定ページ:
サイトマネージャ 送信ドメイン認証設定

ガイドページ:
https://www.minim.jp/guide.php?page=spf


例えばGoogle Postmaster Toolsを利用し、「TXT record」として発行された文字列をミニムのサイトマネージャ送信ドメイン認証設定の「TXTレコード個別追加」で追加設定してください。
これにより、Google側(Gmail宛のメール送信)で迷惑メール扱いされてしまう可能性を低くすることができます。

ぜひご活用ください。
 


お知らせの一覧表示

トップページに戻る